ブログ開設1ヶ月目の運営状況報告

ブログ運営状況

こんにちは、みんみん(@naganomiiinです。

今日は2020年12月16日からブログを開設して1ヶ月が経過しましたので、運営状況を報告します。

現在のアドセンスの申請状況

このような感じです。

12月23日:アドセンス申請
1月5日:連絡がないのでお問い合わせフォームよりメール送信
1月7日:「コンテンツが存在しない」と連絡あり不合格
1月10日:再度申請←今ここです。

12月28日にダメもとで6記事で申請しました。
2週間経過しても合否連絡がないので、グーグルアドセンス問い合わせフォームより連絡しました。しかし、3〜4日しても連絡がないので再度問い合わせフォームより連絡。

その2日後、やっと合否連絡が!!!!

結果は不合格。「コンテンツが存在しない」とのメールがありました。
ググるとその時の対処法を書いているブログ様へ辿り着きました。

アドセンス申請についての記事を皆さんありがとうございます!

皆さんのブログで

1、グーグルコンソールにサイトマップ(.XML)の送信
2、記事がインデックス登録されているか確認

が必要と判明。

1、についてはプラグインにてGoogle XML Sitemap Generatorをインストールし、グーグルコンソールにサイトマップを送信しました。こっちは簡単に解決。

2、についてはまず【site:naganomiiin.com(自分のサイト名)】と入力してグーグルで検索。ここで出てくる記事の数が合否に影響するようです。
不合格時点で、私のサイトの記事はほぼ出てこない状況でした。

これがその時のキャプチャです。不合格時はすでに11記事を書いてアップしていました。

まともに表示されているのは3件。そりゃ受からないですね。

そのあとは、グーグルコンソールのURL検索に記事のアドレスを入力してインデックス登録する日々が続きました。

現在は62件が登録されています。記事を加筆した後、再度インデックス登録をすると増えていくようです。

そして1月10日、再度アドセンス申請してみました。結果待ちです。

開設1ヶ月のブログ運営状況(12月16日〜1月16日)

アクセス合計:167PV
1日:5.5PV
アフィエイト:0
ドメイン代:ー1円
サーバー代:ー1429円
サーバーはお名前.comを使用していますが、今月のサーバー代が高くてびっくりました。1000円ぐらいかな?って思っていたので。
 
すぐに請求を確認したら、1ヶ月更新で契約してたのをすっかり忘れてました。
3ヶ月更新、6ヶ月更新、1年更新と少しづつ安くなっていくようです。最大30%オフでした。
そもそもブログが1ヶ月続くか心配だったので、契約更新を1ヶ月毎にしてたんですね。すぐに半年契約に変更しましたよ。1ヶ月1080円税込です。
 
ただ、先ほどお名前.comのホームページを見たら、まさかのキャンペーン中!半年〜3年契約でサーバー代が半額ぐらいになってるんです!がーんでした。
まぁ、そんなこともあるかと落ち込みながらも気合を入れました!その分頑張らなければと。
 
アクセスはまだまだです。ちょっとづづ記事をアップしてPV右肩上がりを目指します。
 

2ヶ月目の目標

・10記事以上
・アクセス合計:1000PV
・グーグルアドセンス合格

目標はこんなところでしょうか。無理せず一歩一歩頑張ります。

では、来月の運営報告をお楽しみに。